NEW! 四日市市消防団 八郷分団 オリジナルパンフレットの作成中 八郷分団オリジナルパンフレットの作成中です。 ・A4サイズ、三つ折り(神前分団さんのアイディアを参考に!) ・両A面(配布先・目的別に 表に折る) ・自治会等への活動報告用は、白黒印刷 - 硬い文章で、出動回数等を実際の現状に合わせて記入 ・団員募集用は、カラー印刷 - 柔らかい文章で、あっさり・スッキリ・最小限の内容... 2021年4月13日
四日市市消防団 八郷分団 辞令が公布されました! 4月9日 消防本部に於いて辞令交付式が開催され、前副団長の 鵜野正義 様に解任の辞令が交付されました。 半世紀以上の永きにわたり四日市市消防団のためにご尽力頂きありがとうございました。 また広報部の部会長としても誰よりも率先して広報活動していただいていました。 これからもシッカリと部会員が広報していきますね。 後任とし... 2021年4月11日
八郷サッカー少年団 TM FC Arkadas TM FC Arkadas U11 U9 全学年参加のTM 止めること、ボールを自分のものにすること、少しずつできてきましたね 今日も元気に走ってくれました!... 2021年4月11日
八郷サッカー少年団 新入団員 時期は前後していますが新入団員です サッカーと出会ってまだ間もない子供たち 少しずつ、らせん階段上に成長していきます 根気よく親御さんと一緒になって見守っていきます! ... 2021年4月10日
わいわいサロン会 わいわいサロン再度休止のお知らせ わいわいサロン会員各位 三重県の新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」が、3月7日に解除され、わいわいサロンは4月7日に再開しました。 しかしながら身近なところで集団感染が発生するなど、新型コロナウイルスの感染拡大が依然として続いています。 現下の情勢を考慮して、再開したばかりのわいわいサロンを、止む無く休会とさせて戴きま... 2021年4月9日
わいわいサロン会 第120回わいわいサロン開催(2021年4月7日) 2021年4月7日(水)第120回わいわいサロン開催、今日は昨年12月23日以来三ヶ月半ぶりにいきいき百歳体操を実施しました。 昨晩の雨も上がり、気持ちの良いサロン日和となりました。 会場はいつものように床掃除および椅子などの備品消毒が、役員スタッフの皆さまによって入念になされました。 参加者は全員検温の後、副会長の司... 2021年4月7日
やさと紫陽花クラブ 泳ぐこいのぼり! ことしも「やさと紫陽花クラブ」の制作したこいのぼりが八郷中央幼稚園に泳いでいます。 昨年、ことしと「親子で作ろうこいのぼり」(やさと紫陽花クラブ主催)は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となってしまいました。 今日は幼稚園の入園式です。きっと大空を泳ぎながら、子供たちを歓迎したことでしょう。 来年はいつものよ... 2021年4月7日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#12】 絆ネット四日市北【#12】 昨日(4月4日)、四日市市別名六丁目及び四日市市大宮西地内にあるお宅に近鉄百貨店を騙る者から 「お宅のクレジットカードが不正使用されるかもしれない。」 旨の電話がありました。 電話を受けた方々は不審に思い警察に通報したところ、詐欺だと判明しました。 これは詐欺です! 身に覚えのない電話がかか... 2021年4月6日
八郷サッカー少年団 1部リーグU12 初日 1部リーグU12 初戦 橋北SS 新メンバーで初めてのゲーム 結果はともあれ 全員が成長した1日だったと思います 特に5年生、4年生は最後まで 走ってくれました、良いゲームでした。 ... 2021年4月4日
四日市市消防団 八郷分団 鵜野副団長が退団されました 3月31日で、鵜野副団長(前八郷分団長)が退団されました。 鵜野正義様は、昭和41年2月3日に八郷分団に入団 平成11年4月1日~平成22年9月30日、八郷分団長 平成22年10月1日~令和3年3月31日、副団長 なんと55年間、消防団員としてご尽力されました。 そして八郷分団としても、44年間お世話になっております。... 2021年4月3日
広報ひとみ ひとみ 787( 4月5日)号の内容 ひとみ 787( 4月5日)号の内容 やってみよう! みどりのカーテン! 「親子で作ろう こいのぼり」中止のお知らせ ~野菜・お米づくりから収穫そして「八郷汁」まで!~ 【100歳体操すみれ】開催時間の訂正とお詫び 本年度もよろしくお願いします 職員異動のお知らせ《学校関係等》 スポーツ推進委員10年表彰 おめでとうご... 2021年4月2日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(生命力溢れる春の花々) 野菜として食されることもなく、茎を立てて咲かせる植物に逞しい生命力を感じます。 町内の丘に咲くそんな花々を撮影、小松菜の句を添えていつもご投稿頂くOさんから投稿頂きました。 春の花に勢いを感じます。 Oさん有難うございました。 またのご投稿をお待ちしています。 茎立ちてちやんと小松菜菜の花に 嶋田摩耶子 丘に咲く花 ... 2021年4月1日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(桜満開の伊坂ダム) 2021年3月31日 2020年度の最終日、伊坂ダムのソメイヨシノが満開になりました。 今日の伊坂ダムは黄砂の影響もなく、すっきりとした青空に桜が映えていました。 伊坂ダムの満開の桜をご覧ください。 https://youtu.be/-kbftzfYJc0... 2021年3月31日
八郷西野球少年団 4月練習予定 八郷西野球少年団です 4月練習予定 2日(金) 練習 3日(土) 練習 4日(日) 練習試合(羽津北) 10日(土) 練習 11日(日) 練習(体験会) 17日(土) 練習(14:30〜) 18日(日) 練習 24日(土) 練習 25日(日) 四日市北部少年野球大会 29日(木) 四日市北部少年野球大会 2月から開催さ... 2021年3月31日
八郷サッカー少年団 卒団式 2021 卒団おめでとう! 卒団生13名が次のステージへ羽ばたいていきました 成長した子どもたちを誇りに思う、さらなる活躍を祈っています! 親子サッカー ちびっこも元気にサッカー... 2021年3月29日
八郷サッカー少年団 6年生最後の練習 6年生最後の練習 走り負けないために始めた8周ダッシュ 低学年も頑張って走ってます 練習後のグランド整備 最終日は笑顔で終えることできましたね... 2021年3月26日
四日市北警察署 不審電話が相次いでいます 今週に入って不審電話が相次いでかかってきています。 (富田、富洲原地区に着信多い) 今回警察へ通報された方々は、いずれも『近鉄百貨店』を名乗る男からの電話を受けています。 「当店で服を購入されましたか」という内容です。 いずれも心当たりがなく、その旨を相手に伝えて電話を切りました。 その後、近鉄百貨店へ「今、このような... 2021年3月24日
四日市市消防団 八郷分団 市長感謝状を藤田君と竹折君が受賞 地区の広報紙に掲載して頂きました。 昨年3月で退団し、先日の表彰式で市長感謝状を藤田君と竹折君が受賞。 彼らは『学生機能別団員』から八郷分団に入団し、非常に熱心に活動して頂きました。 特に、操法大会の選手としても活躍! 卒業と共に市外に住み、就職先も市外のため退団せざるを得なくなりました! 続けたい意思があったのですが... 2021年3月21日
山分町自治会 山分町自治会3月定例会議事録 山分町自治会3月定例会議事録 山分町自治会3月定例会議事録です。 PDFファイルにて提供しています。 山分町自治会3月定例会議事録... 2021年3月21日
八郷サッカー少年団 OFCカップU12 OFCカップU12 優勝 6年生最後の招待試合 OFC 大安FC 三重小SS 下野SS TSV 3月の練習から『ボールを正しく止める』にこだわりを持ってトレーニング してきました。まずは両足で扱えるところにボールを置くことがいかに ゲームで重要かを知って欲しいからです。 まだまだですが、少しずつ顔も上がってきたと感... 2021年3月20日